[趣味がない人必見]20代から始める一生楽しめる趣味!

ライフスタイル

 

20代の皆さん、一生打ち込めるような趣味はありますか?

 

意外と趣味がない人も多いです。

 

・何か始めたい

・夢中になれる趣味を見つけたい

・楽しい休日を過ごしたい

 

そんな人のために20代から始められる一生楽しめる趣味を紹介していきます。

 

今は趣味が仕事になる時代です。

でも、一番大事なのは心から楽しめるかどうかです。

ぜひ夢中になれる趣味を見つける参考にしてみて下さい。

 

 

20代から始める一生楽しめる趣味 〜アウトドア7選〜

 

アウトドアに関する趣味を紹介していきます。

体を動かすのが好きな人や、自然が好きな人におすすめの趣味です。

 

キャンプ

 

アウトドアの代名詞キャンプです。

最近ではキャンプを趣味にしている人も増えてきています。

 

ハードルが高く思えるかもしれませんが、簡単に始められます。

20代のうちは友人とキャンプを楽しめますし、大人になっても家族で行くこともできます。

 

普段の喧騒から離れて、大自然を満喫してみてはいかがですか?

 

トレッキング

 

トレッキングは山登りとは少し違います。

山の中を歩くことです。山頂に行くことがゴールではありません。

 

気持ち良い空気の中、自然を感じて歩く。

目的地で景色を眺めながら、軽食やコーヒーを楽しむ。

それがトレッキングの良さです。

 

 

旅行

 

国内旅行でも、海外旅行でもどちらも良いです。

 

自分の知らない世界に触れてみて、新しい価値観に触れるのは楽しいものです。

旅行は行くところは無数にあるので飽きることはありません。

 

旅行の仕方も人それぞれです。

友人と楽しんだり、一人旅をしてみたり、車で行ってみたり、電車で行ってみたりとか楽しみ方もたくさんあります。

 

旅行の体験が多いと、話のネタもたくさんできます。

 

 

食べ歩き・飲み歩き

 

「美味しいものが食べたい」これも立派な趣味です。

旅行とセットで、食べ歩きや飲み歩きを楽しむのも面白いです。

例えば、本場のタイ料理を食べにタイに行くとか、B級グルメを食べ歩くとかです。

 

美味しいものを知っていたり、良い飲み屋を知っているのは強みです。

調べればわかるかもしれませんが、やっぱり食べてみないとわかりません。

 

 

釣り

 

釣りは楽しみ方が2種類あります。

・釣ること自体を楽しむ

・釣って食べることを楽しむ

 

釣り自体を楽しむなら、湖などで行うバス釣りです。

食べることを楽しむなら、渓流釣りや海釣りです。

 

不思議と時間を忘れて楽しめます。

 

スポーツ全般

 

体を動かすスポーツ全般です。

サッカーや野球、ゴルフなどから、ランニング、ボルダリング、筋トレなどなどたくさんあります。

 

あなたにあったスポーツを見つけてみて下さい。

体を動かすことは楽しいものです。

 

なまってしまった体を鍛え直すにも、健康のためにも続けて損はありません。

 

 

〇〇巡り

 

気になっているものや、興味があるものをひたすら巡るのも面白いです。

 

温泉巡りやカフェ巡り、博物館巡り、レコード屋巡り、雑貨屋巡りなど。

なんでも、一つのことをしてればそれも趣味です。

 

一つのことに興味を持っていれば、もはやその道のプロと言えるようになる程詳しくなれるかもしれません。

 

 

20代から始める一生楽しめる趣味 〜インドア7選〜

 

続いてインドア編です。

自宅にいても、楽しめる趣味をメインで紹介していきます。

家でゆっくり没頭してみたい人におすすめです。

 

 

音楽全般

 

音楽と言っても色々あります。

 

自分の好きなジャンルの音楽をコーヒーでも飲みながら聴いてみて下さい。

新しい発見があったりするものです。

家でライブ映像をみてライブ気分を味わってみるのも面白いです。

 

楽器を演奏することもそうです。

本当に音楽は一生楽しめます。

そのうち自分で曲を作るなんてことも。

そうすればまた幅が広がります。

 

今も昔も音楽が趣味の人は大勢います。

 

読書

 

本の世界に入り込むのも楽しいです。

あっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。

 

小説だけでなく、勉強や知らない世界を知るのに多ジャンルの本を読むと良いです。

知的好奇心がくすぐられて、留まる所を知りません。

 

 

動画鑑賞

 

映画やアニメ、ドラマ。お笑いやユーチューブなど動画を楽しめるものも無数にあります。

 

ついつい時間を忘れてみてしまいます。

話のネタにも、色んな世界を知るのにも最適です。

 

コメディを見て、思い切り笑って見たり、感動もので涙を流したり、人生を考えて見たり、動画の魅力は素晴らしいです。

 

 

DIY

 

物作りはハマる人はハマります。

自分の頭の中に思い浮かべたものが目の前にできる感動ってあります。

 

普段使うものを自分で作ってみたりするのも面白いです。

愛着も湧きますし、この世の1点ものが出来上がるのってワクワクします。

 

自分のこだわりを持って作ってみてはいかがでしょうか。

ハンドメイド作品として、出品して稼ぐこともできます。

 

 

料理

 

美味しいものが好きなら料理に凝ってみましょう。

今は、調べればレシピも簡単にわかります。

 

いつの時代も料理って立派な趣味でスキルです。

食事は毎日欠かせないものなので、料理ができることって得しかありません。

 

友人に振る舞ってみたりしても楽しくなりそうです。

そのうち、お店を始めれられるかもしれません。

 

 

ゲーム

 

ゲームと言っても今はいくつかあります。

 

・テレビゲーム型

・スマホゲーム型

・PCオンライン型

 

やはり主流はネットに繋げてオンラインで楽しむもの。

今やオンラインで世界中と繋がれるため、いつでも誰とでも楽しむことができます。

 

やり込めば、プロゲーマーなんて道に繋がるかもしれません。

 

〇〇集め

 

とにかく部屋中を好きなものまみれにするのも趣味です。

 

雑貨、フィギュア、レコード、時計やお酒など集めて、居心地の良い自分だけの空間を作る。

その部屋で眺めて、触れて楽しむ趣味も楽しいです。

 

おそらく収集癖の多い男性はハマること間違いなしです。

 

 

まとめ

 

趣味を探すという風に力まずに、面白そうなもの、興味のあるものに手をつけてみて下さい。

始めてみて「なんか違うな」と思えばその場で辞めちゃえば良いんです。

誰も何も言いません。

 

ぜひ、あなたが心から楽しめるものを見つけてみて下さい。

趣味は1つじゃなくて、沢山あっても良いんですから。

そして、そんな趣味はいつか自分に活きてきます。

 

 

以上、[趣味がない人必見]20代から始める一生楽しめる趣味!でした。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました