自由な生き方。〜20代で人生を豊かにするために必要なこと〜

ライフスタイル

 

自由に生きてみたい。

そんな風に考えたことはありませんか?

 

仕事が大変だったり、この先の将来のことが不安だったり、このまま縛られた人生を送りたくない。

そう感じる人もいると思います。

 

いっそのこと、そこを抜け出して自由になってみたい!

 

では、自由な生き方ってどんな生き方何でしょうか?

自由な生き方をして、豊かな人生を過ごすことは本当にできるのでしょうか?

 

自由な生き方をするために何が必要で、どういった考え方が必要になるか解説していこうと思います。

 

 

自由な生き方って?

 

まず、自由って何だと思いますか?

 

何にも縛られないこと?

好きなようにすること?

どこにでも行けること?

嫌なことをしなくていいこと?

選択肢があること?

意見はたくさんあると思います。

 

 

どれも、半分正解で半分間違いです。

 

自由は、無数の選択肢があり、その責任を自分で負うことだと思います。

 

わかりづらいと思うので説明していきます。

 

自由な生き方とは、無数の選択肢があること。

 

例えば、だだっ広い草原にあなたが一人でいるとします。

あなたは何も持たず、あたりには人影もありません。

ただただ広い草原があるだけです。

要するにそこで何でもしていいのです。

 

どうですか?自由だと思いますか?

 

これは一見自由に見えるかもしれませんが、本当に自由とは言えません。

一人でそんなところにいても大したことはできません。

 

映画を見たくても見れません。

お腹が空いてもご飯もありません。

人とお喋りもできません。

他にもできないことだらけです。

 

要するに選択肢が少ないです。

 

何をしてもよくたって、できることがなければ、何もできないのと一緒です。

それは自由とはいえません。

 

選択肢が多くあることが自由な生き方をする上で大事な点です。

 

 

自由な生き方とは、自己責任を負うこと

 

選択肢が多い反面、選ぶ自由はあります。

しかしながら、どれを選ぶかは自分次第ともいえます。

人に意見を聞こうとも、選択肢があるので最終的に決めるのは自分です。

選ぶときに責任が付き纏うということです。

 

だからこそ、選んだならちゃんと自分で責任を持つ必要があります。

人のせいにはできません。

ついつい良いところばかりに目が行きがちなので、意外とこの点を見落としている人がいます。

 

自由な生き方をしたいのなら、しっかり自己責任を意識して下さい。

 

 

 

20代で人生を豊かにするのに必要なこと

 

自由な生き方に必要な本質は理解できたかと思います。

自由な生き方とは、選択肢が多くあり、自己責任を負うということをしっかり理解する必要があります。

 

それが理解できた上で、20代のうちから豊かな人生を送るためにはどうすればいいのか、説明していこうと思います。

 

根本的に必要なものが4つあります。

それは、時間・お金・場所・気持ちの4つです。

これらの自由を持つことで豊かに自由な生き方ができます。

 

 

時間

 

まずは時間的な自由です。

 

例えば、サラリーマンは決められた時間の中で動いています。

要するに時間を売って、給料を得ています。

長い時間を売ることでその仕事内での能力はもちろん育ちます。

 

アルバイトも時間を売ることで対価のお金を得ています。

 

時間の自由を得るためには、時間を売る行為をできるだけ減らすことが必要です。

そうすることで、時間に囚われない生活ができるようになります。

 

お金

 

続いて金銭的自由です。

 

生きていくためにはどうしてもお金が必要になります。

資本主義社会に生きる上で、仕方のないことです。

 

先ほどの時間の話につながってきますが、時間を売ることでお金を稼ぐことは限界があります。

時間は死ぬまでみんなが平等で、有限です。

 

なので、価値を提供することでお金を稼げるようになることが大事になります。

そうすることで、金銭的自由も得られるようになります。

 

 

場所

 

そして、場所の自由も大切です。

どこにいても、気にすることがないのも自由です。

 

決まった場所で決まったことをするのではなく、

常に新鮮なところで自由に過ごせることは豊かだと思います。

 

 

気持ち

 

そして、一番大事なのは気持ちです。

 

最終的に、豊かであるとか、自由な生き方をできていると思うのは気持ちです。

時間・お金・場所も確かに大事ですが、気持ちが一番です。

 

時間・お金・場所もまずはその考え方を身につけておくことが必要になります。

つまりはそこも気持ちの点です。

まずは、気持ちを持っておくことが20代の内から豊かに生きていくために大切です。

 

自由な生き方をして、豊かに生きていこう。

という気持ちをまずは持っておいて下さい。

 

この4点で自由な選択肢を多く持てるようになって下さい。

 

自由な生き方をするときに気をつけること

 

自由な生き方をするので気をつける点は一つです。

 

先にも言いましたが、自己責任があるということです。

 

選択肢が多くなるとどの道も選べるようになります。

その際、必ずついて回るのが自己責任です。

例えば、自由になるために仕事を辞めて新しいことに挑戦していくのが自由の道となった時に、反対に選択肢が少なくなる場合もあります。

でも、その道を選んだのはあなた自身なので、文句もいえません。

 

しっかりと自己責任を持つことになります。

 

自由な生き方をしていく上で、これだけは避けられません。

でも、そのことが自由の魅力でもあったりします。

自分で豊かに生きている感がやはり強いです。

 

 

 

まとめ

 

自由な生き方をするためには、選択肢を多く持つこと。

自己責任を理解すること。

自由になるためには気持ちを大事にして、時間・お金・場所に囚われずに選択肢を多く持って過ごせるようになること。

 

これらが自由で豊かに生きていくのに必要です。

 

いきなり変えていくのは難しいかもしれませんが、自由な生き方をしたいのであれば、少しずつでもいいので、意識をまずは持って過ごしてみて下さい。

 

それだけで変わってきます。

 

 

以上、自由な生き方。〜20代で人生を豊かにするために必要なこと〜でした。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました